-
メディア掲載・登壇
Webメディア@ITの連載記事「半年単位で働き方が変わってしまう高度AI時代 中小企業がDXで成功するためには、どうすべきか」が公開されました
2023年4月28日、ITエキスパートのための問題解決メディア @ITにて、弊協会 代表理事 高橋が執筆する連載「IT人材ゼロから始める中小企業のDXマニュアル」の6記事目「半年単位で働き方が変わってしまう高度AI時代 中小企業がDXで成功するためには、どうすべきか」が公開されましたのでお知らせいたします。 -
AI
縮み続ける日本、4割が高齢者になる未来に向けて準備できること
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が発表した、日本の人口の長期推計についてお伝えします。毎年、大都市がひとつなくなるレベルで人口が減少しています。人口減少に社会の仕組みが追いついていない中、どういう意識を持っていればいいかについてお話します。 -
DX
越境学習に組織で1年取り組むとDXはどこまで進むのか
越境学習支援プロジェクトに初期から参加していただいているイムス富士見総合病院さんに、この1年を通しての取り組みや達成、今後の課題についてお話しいただいたレポートをお伝えします。部署から全社へ展開する際に、対話と体験が大切だということが最大の学びだと思います。 -
メディア掲載・登壇
Webメディア「マーケの強化書」に弊協会代表 高橋の第3回対談記事が掲載されました!
2023年4月27日、株式会社ジェネシスコミュニケーションが運営するWebメディア「マーケの強化書」に、一般社団法人ノンプログラマー協会 代表理事 高橋の第3回対談記事「ノンプログラマーのビジネスパーソン必読!話題のChatGPTをどう使う?」が掲載されました。 -
Voicy書き起こし
オフィス出社かテレワークか、企業が取った選択とは
数年のコロナ禍を終えて、企業がオフィス勤務かテレワークどちらがいいかということにそろそろ答えが出ます。海外ではエリアによってずいぶん差が出ていますが、生産性という観点と、イノベーションの起きやすさといった観点でお伝えします。 -
AI
Googleの生成系AIに関する1週間のニュースまとめ
ChatGPTが先行している生成系AIについて、Googleがどう巻き返しを図っているかについてのニュースを紹介します。この技術についてもう少し慎重に進めていくべきだというスタンスでいましたが、社内体制の見直しなどを行い、起死回生の一手を模索しています。 -
メディア掲載・登壇
Webメディア「マーケの強化書」に弊協会代表 高橋の第2回対談記事が掲載されました!
2023年4月20日、株式会社ジェネシスコミュニケーションが運営するWebメディア「マーケの強化書」に、一般社団法人ノンプログラマー協会 代表理事 高橋の第2回対談記事「ノンプログラマー協会と考える!第2回 なぜ企業のDX化は進まないのか?」が掲載されました。 -
Voicy書き起こし
鋭意執筆中「デジタルリスキリング入門」の3つのチャレンジ
僕は今「デジタルリスキリング入門」を執筆する中で3つのチャレンジをしています。初めてのビジネス本の執筆であること。発売時期を自分でコミットしてしまっていること。そして3つ目は、書籍の構成に戦略というパートを入れて、普遍的に役立つ書籍にしたいと思っていることです。 -
Voicy書き起こし
日本の「働く」の価値を上げるとは
「日本の働く価値を上げる」について、労働生産性と付加価値の指標を説明し、その後、「働くの価値を上げる」とは、時間を投資して未来の価値を蓄積することを意味すると説明している。 -
DX
大学院の非常勤講師としてデジタルリスキリングの講義を受け持つことになりました!
大学院の非常勤講師として、工学研究科ビジネスコンピューティング特論を東京工芸大学大学院で担当します。コンピュータによる情報・データの扱い方について、ビジネスの実務で必要なスキルやリスキリングの重要性について学びます