freee主催のイベント「freee Heroes Day」に登壇しました!

  • ブックマーク
freee-heroes-day

2022/02/04に開催されましたfreee主催によるコーポレート部門のみなさんの努力、工夫、挑戦を共有し、拍手を送り合うイベント「freee Heroes Day」にタカハシが登壇しました。

本イベントは13:00~18:00、2つのトラックで開催。

飲食業・EC運営におけるノウハウ、freee導入による効果、電子帳票保存法、コーポレート体制整備、APIによる拡張、ビジネスインテリジェンスデータとの連携、リモートワーク環境下における経理業務・監査の実際など、さまざまなセッションが提供されました。

各セッションの動画は以下から視聴可能です。見逃された方はぜひご覧ください。

ノンプログラマー向けGAS × freee API学習に関する取り組み

昨年8月から、コミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」にて、freeeさま協力による「GAS×freee API講座」を開講しております。

本登壇では「ノンプログラマー向けGAS × freee API学習に関する取り組み」と題して、これらの取り組みとその成果についてお話させていただきました。

これまで、「GAS×freee API講座」は、3クラスを開講し、24名の方にご受講いただき、受講されたみなさんからは、freeeとGoogle Workspaceや他のSaaSと連携したさまざまな成果物の報告をいただいております。

昨年からスタートしたこの取り組みは、この2022年1月期も新たに1クラス開講しており、「教えることは二度学ぶこと」のモットーにのっとり、以前の受講者が、教える側として活躍いただいております。

コミュニティとしては、教える場であるだけでなく、「教える人」を増やすことで、GASやfreee APIを扱える人材が加速度的に増やしていけるよう支援をしていきます。

「GAS×freee API講座」は今後も継続的に開講していきますので、ご興味ある方はコミュニティへ「ノンプロ研」へお越しいただければと思います。

現状の課題と取り組み

登壇の中で、ノンプログラマー個人がプログラミング技術を学ぶともに、その技術をいかす受け皿として組織側の変化も必要であり、そのために本協会を設立したことも触れさせていただきました。

本協会としても、このような良質な事例を多数生み出し、発信していくことで、組織側の変容について促進、啓蒙をしていきたいと考えています。

このような素晴らしい機会を設けてくださいましたfreeeさまに感謝いたします。

  • ブックマーク

この記事を書いた人