Notion AI登場!劇的に仕事が変わりそう

  • ブックマーク
Notion AI登場!劇的に仕事が変わりそう

みなさん、おはようございます!タカハシ(@ntakahashi0505)です。

こちらの記事は、タカハシが音声メディアVoicyの「スキルアップラジオ」にて放送した内容から、ピックアップしてお届けします!

今回のテーマは、Notion AI登場!劇的に仕事が変わりそうです。

なお、以下で実際にお聴きいただくこともできます!

では、よろしくお願いいたします!

Notionとは?

今日は、先日公開されたNotion AIについてお話しします。

まず、Notionというのは何かを説明しましょう。Notionは、クラウド型のワークスペースアプリです。

基本はノートという単位でメモやドキュメントを書いていくんですが、非常に多機能でいろんなことをまとめられます。

ToDoリスト形式のタスク管理・ガントチャート形式でプロジェクト管理、リンクを張れるのでWiki的につかったり、データベースの埋め込みもできて、フィルタ、ソート、リレーションとかもできます。

僕でいうとVoicyのネタリスト・下書き作成、Voicy書き起こしチームとの共有・進捗管理などで使用しています。

あと、僕が運営している学習コミュニティノンプロ研では、ノンプロ研Wikiというものを作成しています。ノンプロ研で使うマニュアル・FAQ・データベースとして使っています。

NotionAIでできること

そのNotionにAI機能が追加されました。

これ触ってみたんですが、本当にすごいです。

なにができるかというと、Notion上でAIを活用して下書き作成をしたり、既存のデータに対して編集や加工をしたりすることができます。

そして、日本語も対応しています。

実際にどう使うかというと、Notion上で半角スペースキーを押すと、AIメニューとコマンドの入力欄が起動します。これだけでAI機能が使用できます。

AIメニューには、Draft with AIのblog postを選択すると、入力欄にWrite a blog post aboutと入力欄に自動入力されます。

その続きに、日本語でノンプロ研で中級Python講座がスタートと書いて、エンターを押すとブログ形式でドラフト作成できます。

具体的には、イントロダクション、講座概要、講座内容、まとめの見出しと、それぞれの内容が書かれています。

もちろん実際の内容とは別物ですが、完全にそれっぽい構成にできあがっています。

また、Social media postを選択して同じ内容で下書きを生成すると、Twitterの投稿の収まるように140文字以内、そして投稿に良さそうなハッシュタグ(Python・ノンプログラマー)を補完してくれました。

それぞれ数十秒で作成できます。このNotionAI細かい機能を紹介していきます。

Draft with AI

まず、Draft with AI AIで下書きをつくるです。

たとえば、以下のようなものです。

  • ブレインストーミング
  • ブログポスト
  • アウトライン
  • SNS投稿
  • プレスリリース
  • ToDoリスト
  • ミーティングアジェンダ
  • Pros and cons list:メリット・デメリットのリスト
  • セールスメール

Write with AI

Write with AIという項目もあります。

  • Continue writing:続きを書く
  • Generate from page:ページから生成
  • Summarize:要約
  • Find action itmes:アクションアイテムの抽出
  • Translate:翻訳(英語、日本語、中国語、スペイン語をはじめ14言語)
  • Explain this:説明を追加

Edit or review page

あと、Edit or review pageページを編集またはレビューという項目です。

  • Fix spelling & grammar:スペルと文法の修正
  • Make shorter:短くする
  • Make longer:長くする
  • Change tone:トーンを変更(プロフェッショナル、カジュアル、コンフィデント等)
  • Simplify language:表現をシンプルにする。

おそらく、ここまでのやつはページに対して、または選択範囲に対して行うこともできます。

範囲選択をすると「Ask AI」というボタンが登場するので、クリックすると同様なメニューが表示されて、選択範囲に対してAIによる操作が可能です。

あと、コマンド入力時にテーブルで作ってと伝えれば、テーブルで作成してくれます。

NotionAI補足情報

補足情報として、Notion AIはページ内の情報を持っているので、ページ内情報に寄せたものを作成します。

Notionワークスペース全体の参照や、ページをまたいでの要約生成はできません。

あと、検索、調査には向いていません。

それから使用言語モデルは複数のパートナーと連携して、具体的な名前は非開示です。

さらにユーザーのデータは、再学習には使われない仕様になっています。

現在無料トライアルが、初回20回まで使用できます。

その後は、サブスクでUS$10です。僕だったらアリだなと思いました。

僕のNotion使用方法

ネタ集め、執筆のアイデア出し、プレゼンや講座のアウトラインの作成とか、0→1の創作活動はNotionを使用しています。

ChatGPTは欲しいものが出てくるまで、うまいことプロンプトを作成・追加する必要がありますが、Notionは提携プロンプトがメニューとしてまとまっているので、そこの手間をショートカットができて、サクサク使える感が半端ないです。

なので、Notion AIでできることはこっちでお願いして、いまいちだったときに検索やChatGPTという使い方になるかなと予想しています。

NotionAIが出してくるのは明らかにパッと見イマイチなときもあるけど、ぱっと見それっぽいときもあります。

これからのビジネスパーソンとしては出てきたものに対して、良い悪いのちゃんと判断ができないと、価値がなくなってるかなと思っています。

この辺は、別途機会をみてお話します。

まとめ

ということで、今日はVoicy「スキルアップラジオ」の放送から「Notion AI登場!劇的に仕事が変わりそう」をお届けしました。

タカハシのVoicyの放送はこちらからお聴きいただけます。

チャンネルのフォロー、コメント、SNSでのシェアなどなど、楽しみにお待ちしております。

では、また。

  • ブックマーク

この記事を書いた人