学習コミュニティ「ノンプロ研」を組織として活用する秘訣 イベントレポート#1 組織から見た越境学習。生じた問題とその対応策とは?

  • ブックマーク

2022年6月30日に越境学習プロジェクトの中間報告会として、「【越境学習×DX】学習コミュニティ「ノンプロ研」を組織として活用する秘訣」が開催されました。

当日は、プロジェクト参加企業である株式会社フロント・ワークス代表取締役社長の江藤さん、株式会社ファンテック常務取締役の加藤さんに、組織側の視点から、越境学習プロジェクト活用の経緯、成果、秘訣について語っていただきました。

このイベントレポートでは、3記事にわたって当日の内容をご紹介します。本記事では株式会社フロント・ワークス 代表取締役社長 江藤さんの登壇内容をお伝えします。

越境学習プロジェクトへの参加ルール

フロント・ワークスは2000年創業のBPO/業務代行サービスの会社。コンタクトセンター業務、映像の事前検証業務を主軸に、GASの受託開発やセキュリティコンサル業務、ITコンサル業務もされています。

今回の越境学習プロジェクトへ参加者は2名。

参加にあたってのルールとして、『越境学習入門』にも「自発的な参加が必要」と書かれているとおり、強制的な参加はさせないようにしたそう。また、ノンプロ研の講座受講費用は、修了すれば資格手当扱いになるので、従業員としては無料で越境学習に参加できるように整えられました。

越境学習に期待すること

ノンプロ研は、自主的に学習をしている200人規模の集団。それを知ることで、いち社会人として同じ土俵にいるということを認識してもらいたいというのが、江藤さんが期待することでした。

また、縦割りの組織の中で、「はい、わかりました」という社員たちが、ノンプロ研でどのように自発的に動くのかも問われますし、プログラミングやライティングなどに、組織に依存しないスキルを獲得することもできます。

そして、「組織の評価を絶対的なものとしない価値観を持つこと」。『越境学習入門』の中では「価値観の引き剥がし」という言葉が使われていますが、別の価値観を持っている組織やコミュニティで、違う価値観に触れたときに、自分の価値観として話をしているのか組織の価値観として話をしているのかといった、ゆらぎやストレスが生じるのが大事とのことでした。

中間面談で発覚した問題点とその対策

しかし、6月に行われた中間面談で、フロント・ワークス特有の問題点が発覚しました。

江藤さんのノンプロ研での存在感が強いために「アウェイ感が少ない」という状況でした。また、「GASを社内書き過ぎて、書くべきコードが見つからない」、さらにノンプロ研で使っているツール類もほぼ同じ環境なので、コミュニケーションツールに対するストレスも無い…。と、これらのような問題です。

つまり、越境学習では「越境学習者は二度死ぬ」感覚が必要にもかかわらず、それができないということに気づかれたそうです。

そこで、アウェイ感を味わえる機会を設けるべく、宿題を積み増したり、越境先でのイベントを企画するようにうながしたり。そうしてできたのが「越境学習者の座談会」。これは、とても良いイベントになりました。

また、「LTをやる文化を社内にも作りましょう」という提案を受けて、VRでのLT大会もすぐに開催されました。

社内で開催したVR上でのLTの様子。

越境学習を成功させるために、何を改善する?

これまで3ヶ月を通して、越境学習を成功させるためのポイントを教えてくださいました。

まず、「本人」が「越境したい」という意思を持っていること。そして「伴走者」が「アドバイスを与え、正解を与えない」ということ。また「上司」は「関心はもつが関与はしない」。最後に、「経営者」は「自社文化をより『探索』にシフトさせる認識をもたせる」と。

これらを踏まえて、フロント・ワークスの今後の越境学習活動の改善点をこのように設定されました。

  • 改善点1 越境学習者に対して「越境学習に対するコーチングの時間」を月1回設ける。
  • 改善点2 越境学習について「組織内での報告・発表の場所・時間」を設ける。

学習者個人への人生や価値観に直接影響を及ぼすもので、そこから組織への影響はあくまでも二次的なもの。ただし、組織はやはり人間の塊なので、人が一人でも二人でも成長すれば組織も成長すると信じている…そのようなお話で今回の登壇を締めくくられました。

まとめ

ノンプロ研を個人でも活用し尽くしている江藤さん。知り尽くしている江藤さんだからこそ、コミュニティを存分に活用させるような、学習者への働きかけは大変参考になりました!
改善点が今後どのように作用するのかも、とても楽しみです!

次回は株式会社ファンテック 常務取締役 加藤さんの登壇内容をご紹介します。

参考:フロント・ワークス社が越境学習プロジェクトに参加された経緯はこちらの記事にも記載されています。ぜひ併せてご覧ください。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

あやか

ノンプロ研在籍の二児ワーママ。ITベンチャー数社経験し、現在はフリーランス。GAS、Python学習中。趣味は読書です♪