ノンプログラマー人材活用・デジタル人材育成に関しての調査や研究したレポートや記事をお送りします。
ノンプログラマー
-
ノンプログラマー
「ノンプログラマーがChatGPTで学ぶExcelVBA」イベントレポート
去る5/23(木)に行われたノンプロ研定例会オンラインイベント「ノンプログラマーがChatGPTで学ぶExcelVBA」に参加してきましたので、そちらのレポートをします。 -
ノンプログラマー
本を2冊執筆、ノンプログラマーのHirocom777さんが感じた「コミュニティと講座の力」
ノンプログラマーながら、技術同人誌を上梓したHirocom777(以下、Hirocom)さん。2021年の初書籍に続き、2023年5月には2冊目「CSVファイル読み込みで学ぶExcel VBA ADO入門」が完成。技術書 […] -
ノンプログラマー
加速する技術革新にコミュニティが有効である理由
僕が起業した2015年当時に比べると現在の技術革新は非常に加速しています。ノンプログラマーのみなさんが抑えるべき領域も多岐にわたっていて個人でカバーするのは困難なので、コミュニティでの集合知をシェアして活用していくことが有効だと思われます。 -
ノンプログラマー
ノーコード・ローコード開発ツールの失敗しない選び方
ノーコード・ローコード開発ツールの失敗しない選び方について、ノンプログラマーがノーコード・ローコード開発ツールを選ぶ際の3つの場合に分け、どういうツールを選べばよいか、選ぶ上での必須条件を語ります。 -
ノンプログラマー
ノーコード・ローコード開発ツールとその期待に対して思うこと
ノーコード・ローコード開発ツールに期待が集まっています。ただやみくもに期待するのではなく、それらはどんなものか、何が実現できるのか見極めることが必要です。学習についてもお伝えしていきます。 -
ノンプログラマー
「社会は変えられる」と気づかせてくれた一冊
ハッシュタグ企画「#きっかけをくれた一冊」として、「未来を実装する――テクノロジーで社会を変革する4つの原則」を紹介します。ノンプロ研を作って学びの場ができた段階から、さらに社会を変えるための気付きをくれた一冊で、そこからノンプログラマー協会の設立へと至るきっかけとなりました。 -
ノンプログラマー
なぜ「ノンプログラマー」という言葉にこだわっているのか
「一般社団法人ノンプログラマー協会」…このネーミングに違和感を覚える方も多いのではないでしょうか。今回は、当協会設立にあたり、なぜ「ノンプログラマー」という単語を選択したのかについてお伝えします。 -
ノンプログラマー
なぜノンプログラマーに大きな期待を寄せることができるのか
IT専門職ではないノンプログラマーが将来の課題を解決し「働く」の良い未来を築く鍵を握っていると考えられます。この記事では、なぜノンプログラマーに大きな期待を寄せることができるのか、それについてお伝えしていきます。