-
イベント・活動報告
学習コミュニティ「ノンプロ研」を組織として活用する秘訣 イベントレポート#1 組織から見た越境学習。生じた問題とその対応策とは?
2022年6月30日に越境学習プロジェクトの中間報告会として、「【越境学習×DX】学習コミュニティ「ノンプロ研」を組織として活用する秘訣」が開催されました。 当日は、プロジェクト参加企業である株式会社フロント・ワークス代表取締役社長の江藤さん、株式会社ファンテック常務取締役の加藤さんに、組織側の視点から、越境学習プロジェクト活用の経緯、成果、秘訣について語っていただきました。 -
メディア掲載・登壇
Newspicks特集『2022年のプログラミング入門』の記事に取材コメントが掲載されました!
2022/06/25に、株式会社ニューズピックスが運営する経済ニュースプラットフォーム「NewsPicks」の記事に、一般社団法人ノンプログラマー協会 代表理事 高橋の取材コメントが掲載されましたのでお知らせいたします。 -
メディア掲載・登壇
Webメディア「ガジェット通信」「GZNews」に、ノンプロ研「インストラクション講座」が掲載されました!
2022/06/21に、Webメディア「ガジェット通信」「GZNews」にて、ノンプロ研「インストラクション講座」が掲載されました。 -
取材・インタビュー
「初めはすべてが異世界だった」ファンテック常務取締役・加藤 直史さんを変えた、社外コミュニティの力
「紙信仰」が根強いといわれる建設業界。仕事のやり方を根本的に変えようと、1からプログラミングの勉強を始めたのがファンテック常務取締役・加藤直史さんです。ひょんなことから入会した「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会 […] -
メディア掲載・登壇
動画メディア「Re・rise Short Story」にてインタビュー動画が公開されました!
2022/06/14に動画メディア「Re・rise Short Story」にてタカハシが取材をいただいたインタビュー動画が公開されましたのでお知らせいたします。 -
ニュース
Voicyチャンネル「『働く』の価値を上げるスキルアップラジオ」がスタートしました!
2022年6月8日より、弊社代表理事タカハシノリアキが、音声配信プラットフォーム「Voicy」にて、新チャンネル「『働く』の価値を上げるスキルアップラジオ」を開設し、音声配信を開始しましたので、お知らせします。 -
取材・インタビュー
組織をまたぐと、世界が変わる。フロント・ワークス代表・江藤 大さんに聞く、越境学習の真価
フロント・ワークス社の代表でありながら、情報システム部門の業務も担当している江藤大さん。「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」(通称、ノンプロ研)の “最古参”の1人として、日々精力的に活動中です。「昔は、スキル […] -
メディア掲載・登壇
Voicyチャンネル「わおんDX」に出演!たっぷりインタビューいただきました!
2022/6/6から、栗原和音さんが運営する音声配信プラットフォーム「Voicy」チャンネル「わおんDX」にて、4回にわたってタカハシがインタビュー出演いたしました。 インタビューのようすは、2022/6/6~9にわたっ […] -
メディア掲載・登壇
オンライン商業登記支援サービス「GVA法人登記」の導入事例に掲載されました!
2022/05/30に、GVA TECH株式会社が運営するオンライン商業登記支援サービス「GVA法人登記」の導入事例に、タカハシが取材をいただいた記事が公開されましたのでお知らせいたします。 -
ニュース
コミュニティ「ノンプロ研」を活用した越境学習支援サービスのトライアル提供を開始しました
2022年3月1日よりコミュニティ「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会」(ノンプロ研)を活用した越境学習支援サービスをトライアル提供開始しました。越境学習やノンプロ研、またサービスの詳細についてお伝えします。