みなさん、おはようございます!タカハシ(@ntakahashi0505)です。
こちらの記事は、タカハシが音声メディアVoicyの「スキルアップラジオ」にて放送した内容から、ピックアップしてお届けします!
今回のテーマは、キャリアを中学生にもわかるように解説してみるです。
なお、以下で実際にお聴きいただくこともできます!
キャリアとは
今日は「キャリア」という言葉について中学生にもわかるように話をしてみます。
みなさんはこの「キャリア」という言葉を聞いたことはありますか?
聞いたことのある方は、出世することとか、働いたり転職したりすることとか、そんなイメージを持っているかも知れませんね。
キャリアについて研究をされていたダグラス・ホールという人の定義では「一生涯に渡る期間において、仕事に関する経験や活動と結びついている、個人がとる態度や行動の連なり」とあります。
連なりとあるので、昇進したとか、転職したとか、都度都度の出来事のことではなくて、それらが繋がっているもの、人の仕事に関連する歴史みたいなものと言っていいと思います。
使い方としては「キャリアを積む」とか言いますね。
「キャリアを積む」とは
みなさんにとっては良いキャリアを積むってどんなイメージがありますか?
楽しくやりがいがあって、ときに大きめの仕事があり、経験を重ねて、チャンスをつかんで別の仕事に就いて、とか、すごくアクティブで明るくて、どんどん上に上がっていくようなキャリアもあれば、いつも上司に怒られていて、夜遅くまで残業、やっている仕事から満足感も得られないし、毎日満員電車に揺られて、家と会社の往復するだけ、をいやいや何十年と続けるみたいな悲しいキャリアもあります。
仕事に関することだから、中学生の僕らにはまだ関係ないやと思っているかもしれないですが、みなさんの将来にはアクティブで明るいキャリアも、いやいやずっと同じことやらされる悲しいキャリアもあって、どちらにもになる可能性があります。
みなさんがキャリアのために今できること
学校での「キャリア教育」を活用する
なるべくなら、前者のようなアクティブで明るい、そんなキャリアに進むことができるように、若いときから必要な力を身に着けておいたほうがよいと言われています。国としては、学校の中で、みなさんが将来良いキャリアをつめるように支援する「キャリア教育」という取り組みをしています。
みなさん知ってましたか?実は、中学校でいうとそのキャリア教育の計画がある中学校が約8割といわれていて、けっこう実践されている感じです。
ただ、一方で保護者であるお父さん、お母さんの7割は「キャリア教育」ということばを聞いたことがないそうなんです。なので、「キャリア」ということばを使わずに、人知れずやっているかもしれません。
仕事を見学したり、仕事をしている大人から話を聞いたり、それについてみんなで話あったり、感想や学んだことをレポートとか新聞にまとめたり、もしそういった活動をしているのであれば、それはキャリア教育の一環なのかもしれません。
ぜひそういった学校の中でのキャリア教育の授業とか、関連する取り組みがあった時には、その中からたくさん学んで欲しいなと思います。
自分で決める機会を増やそう
もうひとつ僕からアドバイスがあります。自分で考えて決めるという機会を増やして欲しいんです。
お父さんやお母さん、先生は、ああしなさいこうしなさいと言うかもしれない。いつもその通りにしていると、自分で考えて決める機会はなかなか得られないと思います。でも、自分の「こうしたいな」という気持ちは、自分にしかわからないですよね。
これは仕事でも一緒で、こういう仕事がしたいとか、こういう仕事はしたくないとか、自分にしかわからないですよね。選択肢がたくさんある中で、こういう仕事がしたいという選択肢を選んで、こっちに行きたいと発言すること、そっちの方向に一歩足を踏み出すこと、そういったことの積み重ねが、自分らしいキャリアを積むことにつながるんです。
それをしないと、「こっちに行きたい」と思っていても、人の言いなりになって自分が望まない方向に流れてしまう。そうするといやいや仕事をするようなキャリアに流れてしまうかもしれないです。
まずは、「こっちに行きたい」と感じること、そしてそれを発言することなんです。
「こっちに行きたい」と発言したときに、大人からは反対されるかも知れない。そのときは、そのまますぐにあきらめずに、どうしたらOKがもらえるのか、なんで反対しているのか考えてみましょう。簡単にはいかないけど、うまく自分の気持ちを伝えて提案していく、そんな訓練も今のうちから積んで欲しいと思います。
将来の素敵なキャリアのために今できること
「キャリア」ということばを覚えておいて欲しいと思います。
将来、自分らしい素敵なキャリアを積めるように、今のうちに「こうしたい」という気持ちを感じたり、それを伝えたり、そっちに行動してみたり、そういう機会をぜひ増やして欲しいなと思っています。
まとめ
ということで、今日はVoicy「スキルアップラジオ」の放送から「キャリアを中学生にもわかるように解説してみる」をお届けしました。
タカハシのVoicyの放送はこちらからお聴きいただけます。
チャンネルのフォロー、コメント、SNSでのシェアなどなど、楽しみにお待ちしております。
では、また。