-
Voicy書き起こし
AIがおしゃべり相手になる未来がやってきた
ChatGPTに感情パラメータを持たせる実験がありました。AIが感情を持っているわけではありませんが、ユーザー自身の感情が結構影響を受けます。ChatGPTとの会話は人が相手よりも気を使わなくていいし、感情の揺さぶられは起こるので、完全に成立するおしゃべり相手になりそうです。 -
Voicy書き起こし
ChatGPTに奪われずに人間に残される仕事とは
最新テクノロジーChatGPTによる生成型AIの登場で、プログラマーを含めた職業が変化する可能性があります。生成型AIに依頼する場合でも、問いを立てることと良しとすることの2つの役割は人間が担う必要があります。今後の社会がどのように変化するか分からないため、問題を発見し、問いを立て、良しと見極める力を持つことが大切です。 -
Voicy書き起こし
ChatGPTの登場でコミュニティが受ける影響は?
プログラミング学習コミュニティ「ノンプロ研」ではChatGPTが有効な役割を果たすと考えられます。ChatGPTはプログラミングに関する知識やコード生成能力が高く、Google検索よりもピンポイントで回答してくれます。また、他人に質問する心理的障壁もなく利用できます。ただし回答の正しさは保証されないため注意が必要です。 -
Voicy書き起こし
ChatGPTを活用した執筆&記事作成の可能性
ChatGPTを活用した執筆&記事作成の可能性についてのお話しです。返ってくる回答は必ずしも正確なわけではありませんが、使いどころはありそうです。アイデア出しや使いたい言い回しを拾うなど、煮詰まった時の壁打ちに使えそうです。要約やタイトルづけでも活用できそうです。 -
Voicy書き起こし
ChatGPTに正しさを求める人たちに物申す
ChatGPTに関する日経記事がありましたが、ChatGPTは正しい答えを返す仕組みではなく、どんな問いにもそれっぽい文章を返してくれるというのが最大の特徴です。この特性を理解して、AIを武器としてうまく活用していく必要があります。 -
Voicy書き起こし
DX白書2023公開〜日本のDXの現在地は
IPAが公開した「DX白書2023」によると、日本と米国のDX動向に関する取り組み状況が明らかになった。全体的に、DXに取り組んでいる企業は増加しており、取り組んでいる企業の従業員数によって異なる傾向があることが分かった。また、アジャイルな取り組みやIT分野に関する知識がある役員の割合についても比較され、日米で大きな差があることが分かった。中小企業のDXに対する取り組みについても言及され、今後の変化が期待される。 -
Voicy書き起こし
ChatGPTに対抗してGoogleが対話型AI「Bard」を一般公開
Googleが対話型AI「Bard」を一般公開したニュース情報を整理してお話しつつ、解説を加えていきたいと思います。今まで検索ツールで独断場だったGoogle検索を脅かす、対話型AIであるChatGPTがライバルのBingに搭載されました。これから我々に必要とされるリテラシーについてお伝えします。 -
Voicy書き起こし
産休・育休中のリスキリングについての首相発言について整理する
産休育休中の学び直しを巡り岸田首相に批判が噴出しています。産休育休を利用してリスキリングできるでしょうと国が言うのはお門違いだとは思いますが、その期間に実際にやれる人はいるので、それは無理と決めつけずにやれる人はやったらいいと思います。 -
Voicy書き起こし
書評「なぜ『戦略』で差がつくのか。」
『なぜ「戦略」で差がつくのか。―戦略思考でマーケティングは強くなる』は、音部大輔氏による戦略思考の入門書です。目的・資源の2つの言葉が非常に重要だとして、具体的な戦略の定義や作り方を解説しています。戦略に興味がある人や戦略思考を身につけたい人におすすめの書籍です。 -
Voicy書き起こし
戦略とは何か
筆中の書籍の中で「戦略」という言葉を使おうとして、上手く説明できないということに気付き、この言葉の定義について調べてみました。いくつかの書籍を紐解いてどのように戦略という言葉が定義されているかについてお伝えします。