J-WAVE TOKYO MORNING RADIOに弊協会代表理事 高橋が出演しました!

  • ブックマーク

2025年1月13日(月)から16日(木)に放送された、ラジオ局J-WAVE TOKYO MORNING RADIO 「Lenovo Pro LIGHT UP YOUR BUSINESS」に弊協会代表理事 高橋が出演いたしました。全4回を通して「今、デジタルリスキリングに取り組む意義」をテーマにお話しました。

TOKYO MORNING RADIOは俳優の別所哲也氏が月曜から木曜の朝6時から、ラジオ局J-WAVEで放送している番組です。番組内の「Lenovo Pro LIGHT UP YOUR BUSINESS」では、最新テクノロジー情報や各社のDXストーリーをお届けしています。

初日の1月13日(月)は「デジタルリスキリングとは」から、現在の活動に至るまでのキャリア、非IT系人材(ノンプログラマー)がプログラミングを共に学びあえるコミュニティを運営していることをお伝えしました。

2日目は「デジタルリスキリングを始める準備」について、リスキリング前にすべき「時間の棚卸し」や「浪費対策の3ステップ」、スキル習得の優先順位や組み合わせが必要であることをお伝えしました。

3日目は「プログラミング学習」について、学び方の順序や、AIを使った学び方のコツや注意点についてお話しました。

最終日は「デジタルリスキリングの意義」について、テクノロジーの進化の中では、人とテクノロジーの役割を見極めることが経営者にとっても従業員にとっても大切であること、リスキリングを進めるにあたっての日本の組織課題や、コミュニティを作るなどの解決策について取り上げました。また、「デジタルなどのスキルを学ぶ人がきちんと評価され報われる社会にしたい」という思いのもと活動していることもお伝えしました。


radikoのラジコプレミアムでは過去30日以内に放送された番組を聴くことができます。詳しくはこちらをご覧ください。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

あやか

ノンプロ研在籍の二児ワーママ。ITベンチャー数社経験し、現在はフリーランス。GAS、Python学習中。趣味は読書です♪