素晴らしい学びとその実践をされてるノンプログラマーのみなさんやその活躍を支える組織・企業のみなさんに取材・インタビューをしています。
取材・インタビュー
-
取材・インタビュー
200人が参加「ノンプロキャンプ」の舞台裏を紹介!独自キャラと専用アプリを生んだ、リアルなAI活用術
2025年9月に開催された「ノンプログラマーズ・テックキャンプ2025」。200人ほどの参加者を集め、盛況のうちに終了しました。中でも、テックキャンプ独自のキャラクターたちや、ゲーム仕立てのアプリ「ノンプロクエスト」は、 […] -
取材・インタビュー
AppSheetで名刺管理アプリをつくる!ハンズオンに参加してみた イベントレポート#5
AppSheetを使えば、かんたんにアプリを作れる! そう聞いて、イベントで行われたハンズオン(体験学習)に参加してみました。プログラミング未経験、Googleのサービスは日常的に使っているものの、正直「AppSheet […] -
取材・インタビュー
目指せDXサバイバル!「ゼロからのDX」に挑戦した経営者が語る成功の肝 イベントレポート#4
DXが経営のテーマになって久しくなりました。経営者の中には、デジタル化を進めていきたいと考えても現場の反発に遭ったり、「うちもDXしなくちゃ」と思いながら踏み出せずにいたり、悩みを抱えている人も多いでしょう。「ゼロからの […] -
取材・インタビュー
組織の中で孤独に頑張っている人へ…「2人目の仲間の見つけ方」イベントレポート#3
IT活用で業務効率化しようとするも、組織の中にたった1人で孤軍奮闘を強いられているーー。そんな人が多いようです。「2人目の仲間」は、どうやったら見つけられるのでしょうか。仲間づくりに成功したaliceさん、azumiさん […] -
取材・インタビュー
【潜入】「ノンプログラマーズ・テックキャンプ2025」の「アイデアソン」に参加してみた!
ノンプログラマー向けイベント「ノンプログラマーズ・テックキャンプ2025」で開催された生成AIアイデアソンに初参加! 現場の熱気や気づき、多彩な活用アイデアをリアルな体験レポートで紹介します。 -
取材・インタビュー
小さなスキルでも人生逆転できる!「時間がない」をどう乗り越えるか? イベントレポート#2
「キャリアアップ」「人生逆転」と聞くと、なんだか大掛かりに感じます。でも実は、日常の中で小さなスキルを身につけることから、キャリアそして人生が変わっていきます。具体的にどんなスキルがどう効くのか、実際に体現している3人に […] -
取材・インタビュー
「非IT職からのキャリアアップ」成功したノンプログラマー3人の事例を紹介 イベントレポート#1
キャリアアップしたいと思いつつ「何ができるのか、何をしたらいいかわからない」「将来にもやもやしている」という人が多いようです。非IT職でありながらキャリアアップに成功した、Minakoさん、末吉亮太さん、桐原宏さんの3人 […] -
取材・インタビュー
ChatGPTを使えばプログラミング初心者でも実践レベルに行ける!GAS学習にAIがもたらしたもの
プログラミング学習は、初心者にとってとても壁が高く、挫折しやすいといわれます。それが今、ChatGPTの力で変わってきました。Google Apps Script(以下、GAS)の学習やAIを取り巻くトレンドについて、2 […] -
取材・インタビュー
ChatGPTの力で様変わり「初心者がプログラミングを学ぶ上手な方法」
2025年7月、書籍『ChatGPTで身につけるGoogle Apps Script AIと、目指せプロ級!』(以下、GAS本)が発売されました。ChatGPTを使うことで、Google Apps Script(以下、G […] -
取材・インタビュー
学びのコミュニティ「やってみたいけど、何から始めたらいいかわからない…」人への処方箋
近年、学び直し(リスキリング)が話題です。仲間と一緒に学んでスキルを身につけたいと思っても、何からやっていいかわからないという人が多いよう。安心して学べるコミュニティをつくるには、何をしたらいいのでしょうか。2017年か […]
