
”IT学習を継続するノンプログラマーが当たり前に活躍する社会を実装する”
ITテクノロジーの急速な発展とともに社会・経済においてデジタル活用の重要度が高まっています。
その成功の鍵を握るのは、ITエンジニアだけでなく、「すべての人々」です。
しかし、IT専門職ではない「ノンプログラマー」は、それを学び活用する環境・機会に恵まれづらいという現状があります。
ノンプログラマーのIT学習環境を整え、活用する組織が増えることは、これから迎えるデジタル時代の起死回生の打ち手になりえます。
そこで、わたしたちノンプログラマー協会は、「IT学習を継続するノンプログラマーが当たり前に活躍する社会」を目指して活動しています。
活動内容
わたしたちは組織のノンプログラマー人材のIT学習および活用の支援、促進を目的として、これらの活動を行っています。
越境学習支援

セミナー・研究会

情報発信

交流・情報交換

調査研究

スキル評価指標の策定

最新のお知らせ
-
イベント・活動報告
AppSheetで名刺管理アプリをつくる!ハンズオンに参加してみた イベントレポ…
AppSheetを使えば、かんたんにアプリを作れる! そう聞いて、イベントで行われたハンズオン(体験 […] -
イベント・活動報告
目指せDXサバイバル!「ゼロからのDX」に挑戦した経営者が語る成功の肝 イベント…
DXが経営のテーマになって久しくなりました。経営者の中には、デジタル化を進めていきたいと考えても現場 […] -
イベント・活動報告
組織の中で孤独に頑張っている人へ…「2人目の仲間の見つけ方」イベントレポート#3
IT活用で業務効率化しようとするも、組織の中にたった1人で孤軍奮闘を強いられているーー。そんな人が多 […] -
AI
【潜入】「ノンプログラマーズ・テックキャンプ2025」の「アイデアソン」に参加し…
ノンプログラマー向けイベント「ノンプログラマーズ・テックキャンプ2025」で開催された生成AIアイデアソンに初参加! 現場の熱気や気づき、多彩な活用アイデアをリアルな体験レポートで紹介します。 -
イベント・活動報告
小さなスキルでも人生逆転できる!「時間がない」をどう乗り越えるか? イベントレポ…
「キャリアアップ」「人生逆転」と聞くと、なんだか大掛かりに感じます。でも実は、日常の中で小さなスキル […] -
イベント・活動報告
「非IT職からのキャリアアップ」成功したノンプログラマー3人の事例を紹介 イベン…
キャリアアップしたいと思いつつ「何ができるのか、何をしたらいいかわからない」「将来にもやもやしている […]
